いろいろな軽井沢を楽しむサイト

| TOP | このサイトについて | プライバシーポリシー |

軽井沢の情報いろいろ、生活をゆったり楽しむ軽井沢-ON.com

軽井沢便利帳 裏道、抜け道の他、あると便利な地図をたくさん
軽井沢便利帳
裏道・抜け道など便利な地図がたくさん

軽井沢愉快な事 ガイドブックとはちょっと違う愉快な事
軽井沢愉快な事
ガイドブックとはちょっと違う愉快な事

軽井沢事情 住んでみて判った軽井沢の事
軽井沢事情
住んでみて判った軽井沢の事

軽井沢事情 住んでみて判った軽井沢の事
軽井沢-ON.comが
好き勝手に選ぶリンク集

アウトレット / 軽井沢の観光 / 近隣の観光 / あそぶ / ドライブ / ハイキング&登山 / 軽井沢の温泉 / 軽井沢の野生動物 /
バードウォッチング / 軽井沢の草木 / 鳥の餌台 / 薪ストーブ / 大音量で聴く / 自転車 / 浅間山 / ペット / 陶芸 / 趣味 /
風景 / バーベキュー /

軽井沢観光

旧軽井沢(旧軽銀座)    白糸の滝    旧三笠ホテル    雲場池    [教会]ショー氏記念礼拝堂    [教会]聖パウロ教会    [教会]石の教会    鬼押し出園    軽井沢のホタル

有名どころは観光協会を見て下さいね。軽井沢観光協会

旧軽井沢銀座(有名どころ)   ( お勧め度/    バリアフリー度/軽井沢銀座商店街HP

昔とお店の雰囲気は変わりました。
しかし、軽井沢写真館や大城レース、浅野屋にフランス・ベーカリー・・・素敵なお店があります。プリンスのショッピングモールだけで帰らないで、旧軽井沢まで足を伸ばしてみても良いと思います。

ショッピングモールや駅から歩くのは、距離がちょっとあります。駅から旧軽までの途中でも楽しそうなお店が並んでいますので、それらを眺めながらゆっくり歩くと30分以上はかかります。良く、「あと駅までどの位でしょうか?」と聞かれますが、皆さん結構お疲れ気味です。駅から循環バスなども回っているらしいし、貸し自転車に乗るのも良いかと思います。
連休やお盆休みは、旧軽に行く道路が大変混雑しますので、車は駅付近とか、大賀ホール付近に駐車して、臨時循環バスや貸し自転車で出かけるのが良いかも。
しかし旧軽付近も駐車場は大分増えました。場所や日にち、時間によって料金が刻々と変わる場合があり、ちょっと笑えます。
軽井沢役場 町内循環バス東・南廻り線 コース・時刻表・運賃など
他の案内は準備中

白糸の滝(有名どころ): 無料    ( お勧め度/    バリアフリー度/

富士山の白糸の滝を想像するといけません。規模は小さいですが、こぢんまりとしていてなんかほっとする滝です。
道路から1,2分歩くともう滝です。小さなお子さんやお年寄りでも簡単に見学が出来ます。土の歩道で多少上り坂なので、自走の車椅子ですと少し苦労しそうです。

旧軽からそのまま北へ白糸ハイランドウェイを行きます。この道は連休やお盆休みは大渋滞となり、動かないこともしばしば。上がってしまうと抜け道も有りません。白糸の滝付近も駐車場は結構あるものの、駐車出来ない事態も有り得ます。夕方や早朝など、時間をずらして行かれる事をお勧めします。

旧三笠ホテル(有名どころ): 大人400円 子供200円    ( お勧め度/    バリアフリー度/

国の重要文化財。デコラティブな洋館をイメージして見に行くと、至極シンプルなのでちょっと拍子抜け。でもそのシンプルさ故に上品な雰囲気が漂い、如何にもオーダーで作られた様子の、シンボルが彫刻してあるクローゼットやベットが置いてあり、暖炉や洋風トイレなど寒そうながら(笑)それはやっぱり当時の上流階級の方々の雰囲気が忍ばれます。
入口から靴を脱いで上がるので、車椅子は無理かも。中も2階へは階段のみです。
貴重な家具等がありますので、お子さん達は注意!
軽井沢に来たら、1度は見てみても良いかもしれません。
休日でもさほど混雑していません。駐車場有り。軽井沢から貸し自転車で行くと、ダラダラとした登りで結構大変。(私は超大変でした。)そのかわり帰りは楽々です。

鬼押出し園(有名どころ)   ( お勧め度/    バリアフリー度/)   鬼押出し園HP ←勝手にリンク!
          大人500円〜子供350円〜(季節により)

軽井沢と北軽井沢の間、鬼押ハイウェイの途中にあります。
天明3年(1783年)の浅間山噴火によって流れ出た溶岩だそうで、近くにある「浅間火山博物館」には当時の資料などがあり、勉強になります。
大人500円〜子供350円〜(季節により) 鬼押出しには、一度は訪れてもいいでしょう。目の前に迫った浅間山から流れてきた溶岩だと思うと、怖い感じもします。只、園内は整備されていて歩きやすく、ショートコースならばお年寄りでも全然OK。アップダウンがちょっとあるので、自走車椅子はちょっと無理かも。(道はアスファルト)
ただダラダラ歩くだけなら全然面白くない。始めに浅間火山博物館でちょっと勉強してから行くと、眺める目も変わるかもしれません。

浅間火山博物館: 大人600円子供300円
大きな駐車場があります。大きなお土産やさんが入っていて、お土産は揃います。
博物館自体は、ちょっと子供じみた箇所もありますが、資料など大人も勉強になります。火口監視カメラがあり、火口の様子がライブで見れます。カメラの位置を動かすことが出来てとても面白い。2004年の浅間山中規模噴火の時にカメラが壊れたと勝手に思っていましたが、HPを見るとまだ動いているらしい。。。。

鎌原観音堂: 無料
天明の大噴火の際、土石雪崩がふもとの鎌原村を襲い、高台にあったこの観音堂に逃げた93人しか生き残れなかったそうです。階段付近には登り切れなかった2人の遺体が昭和54年の発掘調査で発見されたそうです。

1991年のあの雲仙普賢岳の土石流の場面が思い出されます。あの時も著名な火山学者や一般住民など43名が亡くなりました。。。
鎌原観音堂は北軽井沢です。軽井沢から車で4,50分でしょう。
隣には嬬恋郷土資料館(水曜日休館 一般300円小中学生150)があり、鎌原村から発掘された品々などを展示されているそうです。

雲場池(有名どころ): 無料    ( お勧め度/    バリアフリー度/

秋や冬は綺麗ですが、はっきり言って井の頭公園(東京)とか石神井公園(東京)とかと変わらない。。。なんであんなに人が来るのか良く解りませんが、みんな訪れる所です。奥まで散策路が有るようですが、私は行ったことがありません。
真冬の雲場池は大変綺麗です!雪が積もった頃に是非訪れて下さい。
夏の混雑時には、直ぐ前に駐車するのはほとんど不可能。そのまま南へ少し下った所に、有料の駐車場があります。そこから散策しながら訪れるのが良さそうです。
公園内は歩きやすく、お子さん、お年寄り、車椅子でもOKです。(入口に自転車が入れないようにしてあるけど、車椅子も入れないかな?)

[教会] ショー氏記念礼拝堂(有名どころ): 無料    ( お勧め度/    バリアフリー度/

言わずと知れた、別荘地軽井沢を見出した人、アレキサンダー・クロフト・ショー氏の別荘を復元したものと、礼拝堂。旧軽の奥にあり、ひっそりとしたした佇まい。
休日でもさほど混雑していません。駐車は3台。旧軽を見ながら歩いて行くことが可能です。
道路から直ぐ建物があり、お年寄り、車椅子でも気軽に見学が可能です。
冬期休業

[教会] 聖パウロ教会(有名どころ): 無料    ( お勧め度/    バリアフリー度/

昭和10年築。かのアントニン・レイモンドの設計による、のちにアメリカ建築学会賞を受賞した軽井沢を代表する教会だそうです。中もこぢんまりしていながら、いかにも軽井沢らしいとっても雰囲気ある建物で、振り返るとパイプオルガンがあります。ここでの結婚式は素敵でしょうね〜
旧軽銀座から直ぐ、チァーチルストリート通り越すとあります。駐車場も奥にあり、休日もさほど混雑していません。また、道路から直ぐなので車椅子やお年寄りでも気軽に見学が可能です。

[教会] 石の教会: 無料    ( お勧め度/    バリアフリー度/石の教会HP ←勝手にリンク!
石の教会 石の教会

2006年クリスマスのライトアップ

外観からその重厚感と見たことのないフォームで、私はしばし感動!そして中に入ると隅々まで計算された光りの取り込みやデザインされた椅子、水の音。。。すてき!
これは内村鑑三の精神に沿って、ケンドリック・ケロッグがデザインしたそうです。やはり設計は日本人ではないよな〜。
日暮れ、ライトアップされた教会も素敵です。(12月のクリスマスシーズン、これはいろいろな趣向で更に素晴らしい!) 内村鑑三記念館が地下にあります。
ブレントンコートホテルの奥、駐車場は沢山あり、休日も結婚式の合間に、気軽に教会内を見学する事が出来ます。駐車場から直ぐです。多分、車椅子でも見学可。でも地下の内村鑑三記念館には階段のみです。
ここでの結婚式は大人気だそうです。因みに、ブレストンコートのレストランも評判がいいらしい。(私は未経験)
この教会は私のお薦めスポットです。

ホタルの里: 無料    ( お勧め度/    バリアフリー度/ホタルの里HP ←勝手にリンク!
ホタルの里 ホタルの里

2006年6月27日に行ってきました!(ゲンジボタル)

軽井沢の発地ででホタルを見ることが出来ます。年によっては、顔に当たるほど多くのホタルが舞うそうでが、私はぼつぼつと飛んでいる様子を見学しました。
これは保存会の人達の努力の賜。静かに見学に行きましょう。
駐車場から舗装された道を5,600mぐらいでしょうか?行くと、主に右側の水路に多く飛んでいます。左に入った水路にも多く飛ぶようです。車椅子でも全く問題なし。
混んでいませんので、ゆっくり見学する事ができます。 私のお薦めスポットです。