天井に、なんでこんな大きなウーハー・・・
社長!どうすんの?これ。
|
|
好き勝手にする。。。(以下、社長担当。)
私の世代は、健康な男子なら多かれ少なかれオーディオに興味を持ったものです。
しかし、好きな音楽を好きな音量で聴く贅沢、都会じゃ、専用のオーディオルームを
作成するか、ヘッドフォンじゃないと無理です。
しかし、軽井沢では可能になります(正確には、なる場合があります)。
① お隣さんと多少離れていること。
多少離れていても、窓を開け放すと駄目なんですが、軽井沢は涼しく、
窓を開け放す機会が少なく(不用心に開けると猿が入る!)、
おまけに窓は冬の寒さ対策で、
古い物件なら2重窓、新しい物件なら断熱ガラスが入っていて、それらは
熱も通さないくらいですから、遮音効果も非常に高く、音の漏れは驚くほど少ないです。
もってこいです。
② 当たり前ですすが、在る程度、家が大きいこと。
こちらの建物の作りは、都会と比べると広いです。
調子にのってどんどんモノを買ってしまうと、同じように狭くなってしまいますが、
引っ越して直ぐなら、多少広いです。
その時がチャンス、思い切って買っちゃいましょう!
③ 家族の理解が得られること。
我が家はとうとうプロジェクターも購入して、ホームシアターにしてしまいました。
音楽は好き嫌いがはっきりしますが、多分映画の方が家族に理解していただく可能性は高いと思います。
一度、大音量で聴く楽しみを覚えてしまったら、こっちのもの。
想像してみてもごらんなさい。
大好きな音楽が部屋中を蕩々と流れていて私は珈琲を片手に、身をゆだねて聴いている。
部屋の隅では薪ストーブが炎が揺れ、のその優しい暖かさに包まれながら。
こんなところまで来て、(確かにいい音なんですが)チマチマとヘッドフォンで聴いている場合じゃないない!
[ 注意 ] ピュアオーデイオを目指す○○さんのオーディオは凄い。我が家のスピーカー全部が10セット以上買えます。うっかり触れません(笑)
やっぱり軽井沢、半端なもんじゃありません。
しかし庶民派もそれなりに楽しんでいます。(妻弁)
|