軽井沢東雲彫り


趣味ではじめた木彫りです。
お客さんが軽井沢彫りに因んで、軽井沢東雲彫りと名付けました。
本物の軽井沢彫りとは全く関係ございません。
知人からいただいた廃材で、役に立ちそうなものを店番の合間を見てコツコツ
手彫りしてます。電動工具などは一切使っておりません。
出来上がったものを幾つか掲載します。
  

2010 /3 /17
パイプスタンド
パイプスタンドを作成してみました。あり合わせの木で何とか作ることができました。


2010 /3 /1
器とヘラ
器とヘラ、杓も作ってみました。 器は欅の木です。 ヘラ、杓は樫、欅、アカシヤなどの木です。


2010 /2 /1
耳かき
耳かきです。 何本か作って欲しい方に差し上げてしまい、一本だけになってしまいました。 折を見てまた何本か作りたいと思っています。


2010 /3 /20
箸です。 どこにでもある板の切れ端で作ってみました。実用性は割り箸より良さそうだと思っています。


2010 /3 /20
スプーン
スプーンです。 切り残った端材で作りました。


2010 /3 /20
バターナイフその他
バターナイフなどです。


3 /3 /20
ヘラ等
ヘラなどです。今までと同様に、木材の切れ端、で作りました。実用品には馴染まないと思っています。写真下の黒い作品は、樫の木の切れ端が、硬かったので2本爪のフォーク です。いつかもっと良い木材が入ったら、実用になるスプーンとフォークのセットを作ってみたいと考えています。


2010 /3 /20
クルミ割り
作成中です。


1 /1 /1
パイプスタンド2
パイプスタンド,その他。加工途中で出た 端材でパイプスタンドを作ってみました。 パイプの大きさはさまざまであります。一応どのパイプでも置けるよう加工したつもりです。その他はやはり端材で灰皿、ヘラ、タバコ小物入れの、つもりで作ってみました。


1 /1 /1
孫の手
孫の手 です。山椒の木の枝で作りました。枝別れの部分を利用して、掻く処を工夫しました。山椒の木は乾燥させると硬くなるので、多少の細さでもしならず使えそうです。


1 /1 /1
手提げ?
置き物入れ 木の形を生かして加工してみました。偶然に手提げの部分が、鳥のくちばし の様な見え方になり、下の物入れにも細かなものが入りそうです。木質は良くありませんが飾り物になるかな?、と勝手に思っています。


2010 /1 /27
置物
置物 いただいた木材の表面を見ているうちに、何やら想像できる表情が見えてきました くすんだ所を省いて行ったら、ますますその表情がはっきりしてきました。どう想像するかは見た方の解釈に任せます。木工製品の出来栄えは感心しませんが、木の木目の不思議さに、改めて驚かされました。


2010 /1 /1
パーティ用パイプスタンド
パーティ用パイプスタンド